CATEGORY接遇

接遇は面白すぎる。
接遇のことを書こうとすると、どうしても重い感じになるのは何故だろう? こんなに面白いのに、こんなに楽しいのに!こんなに価値があるのに。 接遇の面白さ楽しさに気が付いてしまった時から、研修や講演が楽しくて仕方がなくなりました。 ヴァ…

好きな接遇を探して
今まで感動した接遇体験はありますか? と聞くと、「はい、こんな素敵な経験があります!」と答えてくれる人は実は少ない。 カフェでもホテルでも病院でもスーパーでも、「こんな接遇を体験した!忘れられない!」という場所を探してみて! 一度最高…

より良い接遇を目指して
お陰様で娘も、もうすぐ10か月。お陰様でスクスク育っており、産後4か月で毎月伺っている会社やクリニックの接遇研修に復帰いたしました!0歳児がいる環境でも、今一時のことだからとご理解・ご協力して下さる関係者の皆様に恵まれ、本当にありがたくHa…

【春分】~今あること・ないこと
今日は春分の日。昼と夜の長さが同じになります。 私も18日の誕生日で節目の年齢を迎え、本当にお陰様でこれまで生きてきたと心から思う日々。 「生老病死・四苦八苦→人生における免れない四つの苦悩のこと、人としてまぬがれられない苦しみ」…

【仕舞い】美しい日本語の教え
今月の1週目で現場に行く接遇研修が一時休止になり、毎週・毎月通う現場に行けないのは予想以上に何だか寂しいです。 ということで在宅でデスクワークに励みつつ、入院準備を始めたり検診に通ったりとあっという間の一日。 そんな中、お腹もパンパンに…

10か月目の今日。
今日で何とかやっと妊娠10か月を迎えました。本日で宮原眼科と六本木OSMANDの接遇研修が出産後まで終了。 産んで少し落ち着いたらまた来ますね!と笑顔で言いつつ、いつも接遇で会える皆と数か月のお別れかと思うと、 感慨深くて寂しい(涙)。…

大切な人の大切な人を
今週の接遇研修の準備をしながら、ふと思い出す。 主人がいつも口にする言葉の中に「大切な人の大切な人を大切にしたい」というのがある。 私の友達も、家族も、会社関係の人達も、出会った頃からずっと変わらずに全力で大事にしてくれる。 だからこ…

VIP 本当は誰のこと?
VIPって何の訳かご存知ですか?? 読んでそのままだけれど、Very important person のこと。 偉い人・要人とう意味とイメージが強く自分とはかけ離れた感じがしませんか? 一体だれが一番VIPなのか?!親?ゲスト?恩人…

装い 誰のために着る?
マナー研修や接遇講習に行くと、装いのことが必ず出てくる。教科書的なことを言うと、たくさんの細やかなルールはありますが、難しい話より「装いは相手へのリスペクト表現」だと理解すると、選び方が今までと大きく変わると思う…